すみれ2。葉っぱがシュッとした種類もあるのかしら。あ、sumireってsmileと似てる!って思うの […]
いや~気温が高い日が続くとおもったら、つくしんぼがニョキニョキ。 きれいなお花も発見しました。 春フ […]
地元では、5月に入るころまで桜は咲きませんが、絵手紙では咲いたもよう。 サクラサク→サクラチルまでが […]
18日のことですが、長男が小学校を卒業しました。 卒業式の朝、玄関でパチリ。初めての制服姿はすこしぎ […]
いよいよ明日に迫った「春フェア」。 今回は特別にパナカード持参のお客様限定で、ご来場記念品のほかに素 […]
冷蔵庫の横に歴史あり。お孫さんがここを「シールの場所」に決めていたというお客様の冷蔵庫を入替えしてき […]
お客様の中には色々な趣味を楽しんでおられる方が多くいらっしゃいます。今回ご紹介するのは、かわいいおう […]
「彼岸荒れ」という言葉が地元にあります。「お彼岸前後に雪が降ったり天気が荒れ模様になる」こと。 今日 […]
先日、「ビルトインのガス器具からIHクッキングヒーターに入替えする」という工事をさせていただきました […]
でんきやさんでは時々、大きな段ボールが出ます。冷蔵庫や洗濯機などの大型家電の段ボール。一般家庭では1 […]